|
砥部焼の定番、「くらわんか型」のごはん茶碗。
高台が高く大きいのが特徴のくらわんか茶碗です。 |
|
くらわんか茶碗の内側。
内側には藍色のラインが一本描かれています。 |
|
くらわんか茶碗を裏返したところ。
高く大きい高台が特徴です。
底には「梅」の一文字。
砥部焼、梅山窯さんの陶印です。 |
|
持つとこのぐらいの大きさ。
重さは約240g〜280g。
砥部焼らしい重みのあるごはん茶碗。 |
|
ボールペンとの大きさ比較。
直径12.2センチ、高さは7.1センチ。
大きめのごはん茶碗で、男性向けのサイズです。 |
|
重ねたところ。
高台が大きいため、重なりは3つ〜5つぐらいまでです。 |
|
絵付けは手描きのため、ひとつひとつに僅かな違いがあります。 |
|
「ごす巻赤線」という絵柄。
藍色の太いラインと赤色の細いラインのボーダーです。 |
|
くらわんか茶碗は大小2種類のサイズがあります。
夫婦茶碗としてもお勧めです。
|
|
高台には「梅」の一文字。
砥部焼、梅山窯さんの陶印があります。 |